中村 拓哉
  • 我が家
  • お知らせ
  • link
  • アンケート
  • MORE
    • 我が家
    • お知らせ
    • link
    • アンケート

 
2016.07.04 01:34

スプラトゥーン:ハイドラントカスタム(立ち回り)

ここではハイドラントカスタムを試しに使ってみたいという方々のために自分なりの立ち回り方をザックリと紹介します。まず大事なのはチャージの感覚と有効射程に慣れておくことです。スピナー全般発射前にチャージがあるので、普段シューター使いの方は少し戸惑うと思います。有効射程とはザックリ言うと、最大射程ギリギリで当ててしまうと玉の当たり方が悪くなってしまうというもの。理屈は大変なので覚えなくていいです。なるべ...

2016.05.23 06:55

きゅうりスティック

ある日、母の晩御飯作りを手伝った時にきゅうりスティックの盛り合わせの盛り方をそれっぽくして、見たもの。個人的に少しでも見栄え良くしてみようとして時間をかけすぎたのを覚えています。出来の良さはわからないですが楽しかったので良かったです。何をするにも楽しむことは大事ですね。

2016.05.23 06:05

OCHABI ユーモアデザインアワード1st Presentation

御茶の水美術専門学校で6月3日から5日までユーモアデザインアワードを開催します。自分も作品を展示・紹介するので良かったら来てみてくだせえ!詳しくはこちら↓

2016.05.23 05:50

ポッ拳始めました。(感想)

最近ポッ拳買いましてね。とりあえず一言。楽しいぃ!システムやゲームのセオリーが解りやすくて自分の使うポケモンの技だけ把握すればもう土俵に立てる、そんな手軽さの上に駆け引きが奥深くてすごい!ちなみに自分はマスクドピカチュウを使ってます。もうちょっと使ったらある程度の感想書こうかと思っとります。

2016.05.09 07:01

主にやってるゲーム

主にやってるゲームを書いていきます。・スプラトゥーン・ストリートファイター(Vからの参戦)・ギルティギア(XrdSIGNから参戦)・ブレイブルー(CPからの参戦)・デモンズソウル・ダークソウル(1,2,3)・モンハン(2Gから狩猟解禁)・ポケモン(エンジョイ勢)など他にもボチボチやってます。基本これらについて書くはず・・

2016.05.09 06:43

ブラッドボーン:ノコギリ鉈

ブラッドボーンというゲームに登場する「ノコギリ鉈」という武器をダンボールで作ってみた。別記事の「成長の兆し」を作ってる時に息抜きで作ってみたもの。故に色も塗って無くその上、ゲームでは変形ギミックがあるのだがそれも再現できず終い。もとよりそれほどの技術は持ち合わせてないのだが・・無念!とはいえ自分がここまでやれただけでもすごい方だと思ってる。

2016.05.09 06:27

強く立つ

玉ねぎ。高校三年生の時の文化祭の時に作った作品。テーマは「強く立つ」。自分なりの芯を持って生きていきたいという意味を込めて作りました。正直な話、なぜ玉ねぎなのかは考えていない・・・見た目が面白かったからかな!

2016.05.09 06:17

成長の兆し

でかいたけのこ。高校の美術部の時に作った作品。制作期間は3か月ほど。ボロボロになった時こそ成長できる時なのではないか、という意味を込めて作りました。たけのこは成長がとてつもなく早いが竹になると成長が止まってしまうと聞いたのでじゃあたけのこのままでかくなればいいじゃないか、童心を忘れるなかれという意味もある。

Page Top

Copyright © 2025 中村 拓哉.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう